ブランディング×マーケティング
WEBトータルプロデュース
What is Mirise's WEB Total Produce?
ミライズのWEBトータルプロデュースとは?
1年後、3年後を見据え、ビジネスの成長を共に描き、創っていく トータルプロデュースです。
教室・サロン・スタジオオーナー様、企業様・協会様、個人事業主様や、オリジナル商品・サービスを構築される方向けに、ブランド構築~マーケティングの仕組構築まで行います。
こんなお悩みはありませんか?
- WEB集客にも取り組み安定的なビジネスを創っていきたい
- メルマガ・LINEをやりたいけど何をどうしたらいいかわからない
- ペルソナ、ターゲットについてきちんと考え、LP~SNS運用まで考えてくれる人が欲しい
- 商品&サービスアイディアはあるので、形を作ってほしい
- 毎日のSNS以外の方法で、集客基盤を整えたい
複数のメディアを組み合わせ
「あなたに合う集客」を構築しませんか?
多くのノウハウと実践から得られた「知恵」をつかって、効果的にビジネスを成長させていきませんか?
Client's voice
クライアント様の声
浦部 順子 様
自社のことをよく理解してくれる、よきパートナーです。

桑田 孝枝 様
LINEの中で「半自動で売れる仕組みを作る」というのが、驚きましたが、実際に、LINEに登録くださる新規の方から、毎月毎月講座のお申込みが頂けるようになり、驚いています!
ロゴやバナーもとっても素敵で、お客様からの反応がすごく変わり、ブランディングの重要性を感じました。

Pilates Sonata 様

藤島千春様
特定の小学校のお受験に強いブランディングを行い、GoogleマップやInstagram広告、HPのSEO対策などいくつもの施策を組み合わせることで、ホームページからお問い合わせが来るようになりました。

浦部 順子 様
社内にWEBに強い人材がいないので、お願いしました。ブログ・LINE・HP・Instagram、新講座やパッケージ商品の構築など、まとめてお願いしています。
自社のことをよく理解してくれる、よきパートナーです。

脳育モンテ®
桑田 孝枝 様
LINEの中で「半自動で売れる仕組みを作る」というのが、驚きましたが、実際に、LINEに登録くださる新規の方から、毎月毎月講座のお申込みが頂けるようになり、驚いています!
ロゴやバナーもとっても素敵で、お客様からの反応がすごく変わり、ブランディングの重要性を感じました。

ピラティススタジオ
Pilates Sonata 様
SNSの毎日の発信ができず、HPから集客できるようになりたかったのですが、理想通りHPからだけでほぼ満席、スタッフの仕事も増え続けて順調です!

幼児教室・お受験教室
藤島千春様
特定の小学校のお受験に強いブランディングを行い、GoogleマップやInstagram広告、HPのSEO対策などいくつもの施策を組み合わせることで、ホームページからお問い合わせが来るようになりました。

Why Choose WEB Total Produce?
WEBトータルプロデュースが選ばれる理由
コンサルティングと、WEB構築をまとめて依頼していただけます。
ブランディング×デザイン×マーケティング×WEBツールを熟知し構築まで行うフルサポートです。
選ばれる理由1
ブランディングに必要な徹底的なリサーチ力
ミライズでは、クライアント様と1対1で向き合い、「自社の強み」や「理想のお客様」、「集客手法」を確立していきます。
ブランディングに必要な、競合・自社・市場の3C分析などで強みや訴求ポイントをしっかりリサーチしていきます。


選ばれる理由2
数字も理解した会話ができる
大企業でも、起業後も培ってきた「論理的な考え方」をもとに、数字も一緒にみながら、長期目線を考えたうえで今何をすべきか、実践的なアドバイスをし、一緒に進んでいきます。
選ばれる理由3
実体験と、クライアント様サポート経験に基づいた説得力のあるノウハウ
ミライズでは、起業初期~起業後20年以上のクライアント様など、幅広い方をサポートしてきました。
また、私自身も10名以上のコンサルの方に師事し、都度自分をブラッシュアップしたり、手法を学び、起業4年目で法人化するなど、さまざまな経験・失敗・成功の実践を繰り返してきています。
ここまで実践してきた道のり、クライアント様の成功事例などをもとに、リアルタイムの1:1でのコンサルを行います。


選ばれる理由4
集客の仕組構築&制作まで行います
忙しい経営者様、起業家様が実際にWEB制作を行うのは時間的に難しかったり、別のデザイナーに伝えるにしても非効率です。
ミライズではコンサルティング~制作まで一貫してサポートします。
集客するにはアメブロがいい、フェイスブックがいい、Instagramがいいなど、巷にはたくさんの情報が溢れていますが、状況や得意不得意によって異なってきます。
ブランディングと同時に集客の仕組化も構築していきます。
選ばれる理由5
WEBツールの使い方に強いサポート
いろいろなWEBツール(LINE、Instagramなど)を使っていく必要がありますが、どのツールも使いこなすサポートを行っています。
その他、ビジネスに必要なすべてのノウハウ、また、WEBツールの使い方も30本以上の動画講座で見ていただくことも可能です。

Consulting Flow
WEBトータルプロデュースの流れ

STEP1.お問合せ&ヒアリング
STEP1
お問合せ&ヒアリング
ヒアリングを行い、課題整理、必要なプランをご提示します
お問い合わせフォームまたは各SNSなどからご連絡ください。
今のお悩みや、構築したいもの、必要な集客の仕組などについてご説明します。
初回相談では、ご相談がメインとなり、私のチカラでサポートできるかどうかも確認させいただきますし、お客様も、私との相性が合うかどうかも確認されたいと思いますので、本音でお話できればと思います。


STEP2.プラン・見積の確認と契約
STEP2
プラン・見積の確認と契約
プランが自分の必要なものだとご判断された場合は、継続サポートの契約となります。
ご相談内容、必要なプランのお見積りをご確認いただきます。
ご契約されるかどうかは、お客様のご判断にお任せいたします。


STEP3.ブランド構築スタート
STEP3
ブランド構築スタート
月に1~2回のペースの打ち合わせ&ブランディングに着手
業界・市場調査と、自社の強みなどのヒアリングをさせていただき、ブランディングとマーケティングの方向性を決めていきます。
Instagram広告やLINEの集客の仕組化など、必要なLPなどの制作も行っていきます。


STEP4.マーケティングの実践
STEP4
マーケティングの実践
WEB広告や日々の投稿、SEO対策などを使ってマーケティングを行っていきます
マーケティングを行い、分析ツール等で評価を行い、改善を繰り返していきます。

素晴らしい商品・サービスをお持ちの起業家様を
WEBのチカラでサポートします。
コロナ以降、WEBを使う必要性が高まりましたが、逆にいうと、そのおかげで日本中・全世界がお客様になる可能性が広がりました。
しかし、むかしは、電話帳1冊に掲載していたら集客できていた時代とは異なり、「きちんとWEBを使いこなす」ことが必要となってきています。
WEB構築は大変ですが、一度構築できるとずっと、自動で働いてくれる優れた営業マンです。
ミライズは、素晴らしい商品・サービスをお持ちの起業家様をWEBのチカラでサポートします。