コロナで活動の場の変更も必要。自分のビジネスとして胸を張れるようなしっかりとしたメニューを作りたい

10年間、ベビーマッサージやベビーヨガ、胎教など、ママの目線で、幅広くママをサポートされてきた先生。
コロナで、出張レッスンがなくなり、本来ママ達に伝えたいことが伝えられない・・・
活動の場を変更したり、自分のビジネスとして胸を張れるようなしっかりとしたメニューを作りたい、ということでコンサル受講を決められました。
今まで、男性のコンサルさんについていたけど、、、
子育て事情や、主婦の大変さがわかってもらえなかったり、それを言い訳にデキナイということを言いたくなくて頑張ってきたんですと。
でも、
・商品作ってください
・あれやってください
・これやってくださいと
やり方は教えてもらっても、その「商品づくり」ができずに困っていて、コンサル期間が終わってしまった・・・。
そこを超えるために、一緒に伴走してほしいです、とお話くださいました。
商品づくりって、一言でいうけど、言語化したり、単発の商品ではないものにしたり、自分と向き合ったり、いろいろやることはあります。
売れれば何でもいいって訳はなくて、あなたが提供する意味は?本心と一致しているか?とか。
そして、私たちの時間も無限にあるわけではないので、特に子育て中のママ起業家には、「できない苦手」を超えるためのサポートが必要です。
私自身も、自分ができないこと、苦手なコト、助けてほしいコトは、人にお願いしています。
そうすることで、加速もするし、本来ご提供すべきクライアント様に集中できますもんね。
しっかりと、クライアント様のめざしたい未来に向けたサポートを行ってまいります!