コロナ対策でオンライン授業が始まったら?パソコン、タブレットなどが足りない!に備えて今できること
コロナウイルス対策で、在宅が増え、子どもたちも、今はおうちで、学校で配られたプリントやテキストをやっている人も多いと思います。
早く収束してほしいけれども、休業要請も強化されていくなど、4月の初旬よりも、中旬の今の方がどんどん規制が出てきていて、私個人としては、ゴールデンウィーク明けに解禁というのは、現実的に厳しいのではないかと感じています。
そうなったら、授業のオンライン化?も可能性としてはあると思っていて。
そうしたら、家で、子どもの数のパソコン、タブレットが必要になりますね・・・
といっても、オンライン授業のためのデバイス(機器)は支給されるのか? という次のギモンも出てきます。
昨日、主人も、自分も従業員さんも在宅で仕事ができるようにと、ジョーシンにパソコンを買いに行ったのですが、そこも品薄だった言っていました。
そして、各種メーカーも休業体制を取りだしている今、やはり、家にあるひとは、自分のものを使うという学校と家庭の協力体制の可能性も出てきます。
刻一刻と、国、自治体、教育機関の対応が変わっている今、気持ちが焦る面もありますが、「自分ができる準備」「今あるものを活用する」というをしておいた方がいいのではないかと思っています。
パソコン・タブレットが人数分用意できない場合の対策
パソコン、タブレットの数が足りない・・・という場合、「過去のスマホ」を使うことが、有効な手段だと思っています。
ご家庭で、過去に使っていたスマホがあって、WiFiが使える環境がある場合、そのスマホは自宅にいる間(WiFiが届く間)は、普通のスマホと同様に使うことができます。
YouTubeも見れるし、メールも見れます。
アプリを入れれば、各種アプリも問題なく使えます。
LINEも見れますが、LINEは1電話番号につき1IDなので、うちは、私のIDで子どもたちは友達とやり取りをしたりしています。
LINE動画をつかって、オンラインでカードゲームをしたり、UNOをしたり、大爆笑しています。
オンラインでも、心は繋がっているという感じですね。
オンライン授業に関しても、出来る、出来ないもいろいろあるし、それぞれの家庭環境に応じたサポートが必要ですが、「今あるもの」を活用できる人は是非、準備&活用してみてくださいね。
今、最前線で医療、教育、各種対策、個人情報保護、ライフライン維持のために、戦ってくださっているかた、休業要請に応えて頑張っている皆さまに敬意をこめて。