もっと飛躍したかったら、判断よりも「決断」が大事!
もっと飛躍したい女性起業家のための
ブランディングコンサルタント&LP・HP制作の 吉田せいこです。
今、この状況のままでいいのかな・・・
今、ここからどうやっていけばいのかな・・・
今、本当はもっと活躍したい・・・
そう思った時に、行動できずに「考えてばかり」いることはありませんか?
私がそうでした。
この講座を受けたらいいかな?
この人に話を聞いてみようかな?
これをやったら効果あるかな???
もうちょっと考えてから、やってみようかな。
思考ばかりが先行していました。
せっかく講座を受けても、自分に必要な情報じゃなかったら労力の無駄になるな。
このやり方より、あのやり方の方がいいのかも・・・・。
A案でやって失敗したら、B案の方がよかったと後悔するかも・・・。
そうやって、ズルズル時間が過ぎていき、今日も何も決まらず、子どものお迎えの時間・・・。
そして、そんな自分に「何やってんだろう・・・」と。
つまり、「判断に時間をかけすぎて」「決断することができない」状態でした。
なぜ、決断できなかったかというと、今ならわかるのですが、
決断には覚悟と勇気が必要で、責任が伴うから。
『決断』をしないと成長できません。
『決断』が人を、ビジネスを成長させてくれます。
例えば
Aの講座とBの講座の2つがあって、どっちを受講しようか迷った場合。
どっちが自分にあっているか迷って、「判断しつづけて」結局、どっちの講座も受けられないという本末転倒なことは絶対避けた方がいいです。
それでも判断つかない場合は、気持ちを切り替えて、Aの講座を受けて、必ず学びを得る!と決断してください。
実は、Aの講座を受けると「決断」した時に、「必ず学びを得る」「必ず仕事につなげるエッセンスを得る」という決断もしているので、そこに受けて損だった・・・だなんてことはないんですよね。
・講座の内容が知っていることだったとしても表現の仕方が学べる、切り口を学べる
・講師の方の話し方
・資料の作り方
・どんな会場で開催しているのか
・参加者さんはどんな人たちか
・参加者さんとの交流・新しい出会い
全部、学びになり、自分の今後の仕事・ビジネスのエッセンスになっていくんですよね。
ビジネスにおいては、限られた時間の中で成果を出していく必要があるので、できるだけ正しく判断したいですが、それよりももっと大事なのは「決断」です。
決断して、ビジネスを加速していったというのは私自身もそうですし、私の周りにもたくさんいらっしゃいます。
「決断」ってたった2文字ですが、間違いなく、結構な勇気がいります・・・
でも、一歩前進すれば必ず飛躍への一歩を踏み出しています。
勇気を持って決断して、もっと飛躍していきたいですね!
現在ご提供中のサービス一覧
・お客様も自分も納得できる高単価商品を作りたい方のためのブランディングコンサル
・まずは、スマホ対策もOK アメブロカスタマイズ
こちらのコンタクトフォームより、お問合せください。