個別コンサルではこんなことをやっています!
もっと飛躍したい女性起業家のためのWEBブランディングコンサル吉田星子です。
昨日は午前、午後と2セッション。
午前は法人様と。
広告出稿について、キーワードと、予算と、LPの変更について。
来週から出稿できるように準備していきます。
午後からは、個人コンサル。
新規たちあげの講座内容、ペルソナ設定、どんなブログを書くと喜んでもらえるかなどについて、書き出し、アイデアを出し、LPの流れについてもざくっと決めました。
元保育士さんで、発達過程を熟知、アドラー心理学、モンテッソーリも学んで、いつも子どもたちにもママたちにも優しい気持ちとコミュニケーションで接してくださるHugMamaの勝間みつきさん。
ご自身も、保育経験もあり、いろいろ知識もありながらも「いざ我が子の子育て」となると、自分コントロール、忍耐の大変さも感じた。
でも、「発達段階の知識」があるから、客観的に子どもの様子を「観察」したり、「言葉かけ」を工夫することで、イヤイヤ期を前向きに、楽しく乗り越えることができた!と。
イヤイヤ期に困っているママたちにまずは、「発達に関する知識」を知ってもらう事で、イヤイヤ期をむしろ、楽しく乗り越えて育児を楽しんでもらいたいと。
子どものイヤイヤ期、ママ自身もイライラせずに過ごせたらいいですよね!
(正直、私ももっと早く知りたかったわ・・・)
今までもベビーマッサージやお話会を通してたくさんのママたちを救ってきたかた。
イヤイヤ期の過ごし方で、思春期や、その後のグレたりするかどうかに影響がでることもあるとのこと。
まず知ることから!ママたちに伝えていきたいですねー!
クライアント様は、パートもしていて、育児とも掛け持ち。
だからこそ、来週にLPをアップできるように、敢えて期限を区切りました!
前に進むには、期限を決めることも大事!
前へ進んでいけるように最大限サポートします!
内容が固まったら、興味をもってもらえる「WEBビジュアル」も作っていきます。
コンサル~WEBサポートまでセットになってるコンサルって、なかなかないと思っています!
クライアント様、そして、その先の「お客様」に幸せになってもらうために頑張ります!